具体的な仕事内容とは

小規模多機能型居宅介護の仕事は、大きく2種類に分けられています。
※そもそも小規模多機能型居宅介護についてよくわからない、どういうものか概要を知りたい→→→【小規模多機能型居宅介護(ショウタキ)を紹介

ひとつは家で介護サービスを受けた方が都合がいい人向けに行われている訪問関係の仕事、そしてもうひとつは施設に定期的に通ってくる利用者に対しての通所関係の仕事です。これらは実際に小規模多機能型居宅介護のサービスを利用する高齢者の状態や家族の希望に合わせて、その都度どちらを利用するのかが変わってきます。

例えば訪問関係の仕事の場合は直接利用者の自宅を訪問し、身体介護や生活援助などケアプランに作成された計画に準じたサービスを提供します。そのため食事の準備や掃除、洗濯などを行うこともありますし、必要に応じて排泄介助や清潔面での介助なども行われます。ほかにも利用者や家族への相談業務を担っていることも多く、介護や生活に関するアドバイスや提案をすることも仕事の1つです。

そして通所関係の仕事は通ってくる利用者の送迎や施設内でのレクリエーションの実施、入浴や食事などの支援が主な仕事とされています。施設によっては利用者のリハビリを実施するところもありますが、デイサービスとしての側面が強いため主にレクリエーションが中心となって提供されているところが多いようです。

ちなみに小規模多機能型居宅介護は訪問や通所以外にも利用者や家族の事情に応じて宿泊のサービスも実施しているため、宿泊する利用者の生活援助や身体介護も仕事に含まれています。またいずれの仕事でも共通しているのが、バイタルチェックなどの体調管理の仕事です。